忍者ブログ
改めまして

以前描いた落書きを20周年記念にしようと思って取っておいたのに仕上げないうちに記念日来ちゃった。
そのうち本当に描きなおしたい…。

アニメセラムンはきんぎょ注意報の予告からがっつり見てた組です。
セラムンで人生変わりました。たぶん、悪い方向に。笑

---

やっとこ体力が回復してきました。体感ほぼ全快です。ただ未だちょっと熱が。
…実は帰りの新幹線で隣の席のおばさまがゴッホゴッホしてたんですよね…。山は越えたと思いたい。

ところでお金の計算してみたらオンリーでのお買い物金額がどうも一万円ちょい超えくらいになってたらしいですよ。おかしいな。
ちなみに去年は二万円です(…)

---

拍手ありがとうございます!

コメントのお返事は記事の続きから~。

拍手

PR
【2012/03/09】 - 落書き
なんかセラムンアニメが始まった記念の日だそうで
Twitterが変な盛り上がり方してて逆に冷めました…どうも…。
いや私の体調がよろしくないというか未だにバテているほうが原因かもしれない。ながい。
筋肉痛が出るまでに二日かかっていることが地味にショックです。ふとももの…うちがわ…っ

月花遊星のレポ的なものはふたつ前の記事です。

色んなサイトさんにちらちらコメントしたりし始めてます。レポ書き途中の方や小説が含まれている本の作者さんにはちょっと遅れます。すみません。私の頭が疲労で死んでるので遅いほうがマトモなコメントが行くかもしれませんが。

なんとはなしに漫画のコマ枠引き始めました。ネーム終わりたてはあんなに作画したかったのに情熱はどこへ飛んだか。ぼちぼちやります。

---

拍手ありがとうございます!

追記からコメントの返信などー。

拍手

【2012/03/07】 - なんにもない
みちる誕!
月花遊星レポ記事はいっこまえです。

丸一日経過しても疲れが取れてませんorz 風邪引かなかっただけいいかー

みちるさんはっぴーばーすでい。ばーすでいって感じの絵ではありませんが。
前描いた落書き(dA)と対で。

---

ところで前回の記事の頂き物写真の中、気付きましたでしょうか。
ウラネプのガチャガチャのフィギュアがあることに!! なんとまさか頂いてしまいましてなんと!
ゴゴゴゴゴゴゴゴ

わーん写真では見たことあったけど本物があるよう!手乗りウラネプ!手乗り!ウラネプ!
ネプチューンの鏡の裏側も作ってあるんですよこれ、そんなとこ凝りやがって

あと股間がですね


なんていうの… その… お尻めっちゃぺったんこなのにどうしてそんな恥丘盛り上がってんの…。
前方から見ても後方から見てもえろい、なんでそんな形にした

机の上にコロコロさせて(※直立用パーツみたいなのもあるんですがどう考えても立ちません)ニヤニヤしてます。
本当にありがとうございます!

---

コメントのお返事は記事の続きから。

前回お返事抜けがあったんですが今回はありませんでしょうか…!すみません!

拍手

【2012/03/06】 - 落書き
月華遊星2いってきました

いわゆる戦利品。

いただきもの。

ありがとうございます!
個人宛メッセージやイラストや、新刊頂いてしまったり、痺れました…
個々へのメッセージはちょこちょこ送ってゆきますーお待ちくださいー

参加された皆さん運営さんお疲れ様でした!
なんかすごい疲れました。私が。一夜明けてもすごい倦怠感の中にいる。頂いたお菓子で体力回復をはかるー。

もし、もしペーパー見てサイト見に来てくださったかたいらしたら、初めまして! よかったら漫画読んでいってください…本当にクオリティばらばらですけども…!

持っていったペーパーなんですが、1サークルさんに二人いらしたり、ブログ見てるサイトさんだとウラネプ関係なくても押し付けたり、で、なんだかんだと結局数が足りなくなりまして(無計画)、途中で既に配ったものを一枚借りてコンビニコピーしてそれでも足りないという、具体的にはせれさんごめんなさいでした…。あとしゅてるんさんに渡せてないきがする…。

詳細なレポートを後日アップする気力があるかどうかちょっとわからないのでそこらへんざっと。

・結局身内のほかにペパは30部くらい刷る。たりるたりる。
・去年と同じく8時45分くらいに東京着。人生初の新幹線グリーン車!だったんですがめっちゃ酔った…うええ。時間潰せそうなお店を探して駅構内をウロウロしていたらなこさんから、ひどーず(サークル名)が秋葉駅前にいるので来ませんかーとメールがあったので合流
・サークルチケットが二枚だけとのことで入れないとこよさんとマックで時間を潰す
・移動、19番目(正確には整理券にちょっと問題があったので私から一番分繰り上がるんです)に整理券とサークルパンフレットゲット。しかし並べないらしいのでまた近くのコーヒー屋で甘味などを摂るおいしくない。
・なんか百人は余裕でいる気がする列に並ばされて入場。番号が早かったので一番最初の組で入れたんですがそんないきなり入ってもどうしたらいいかわからない。とりあえず色んなサークルさんの空きを見計らって新刊購入&ペーパー渡し。はずかしい。
・主運営のるーくさんにペーパー渡そうと声をかけた人がVOIDさんだった。お二方とも旧知の方だったことが判明びっくりした。るーくさんによるセラミュ布教活動被害者の会が、私とVOIDさんの間に発足。
・30さんにウラネプのガチャガチャフィギュアを頂くううううううきたあああ!umiさんも名詞とお菓子ありがとうございます!
・麻里央さんに新刊を頂いてしまう。パニック起こして顔が真っ赤に。え、ていうかなにこのいいひと
・倉崎さんにみちるさんの水彩画を頂いてしまうえええええええわああああ
・ひどーず-1は列になっていて近づけない
・依々さんにご挨拶。お久しぶりですーと言った後で気付いたんですが昔何度かお買い物に行っていたので私側が一方的に知ってたんですね…oh...
・持っていったペーパーを配り切ってしまったもののそういえば小春さん来るんじゃんいやいやと気付き、巫笛さんから一枚回収して外のコンビニでコピーして三部増やす
・戻ってきて巫笛さんに返したところで小春さん・こうのさんペアに見つかる。上着を前側で持ってらしたのでおなかおおきいの気付かなかった!ていうかなにこのフェミニンなお姉さまがた! 話の流れで巫笛さんに髪の毛を編みこまれている真っ最中にsariさんがお子さん連れで登場。そういえばsariさんにも渡してなかったよ!おこたますげえかわいいな食えたけのこの里!
・今回は座るところがないということで三人でお昼を食べに近くのカフェへ。なかなかおいしかったですスコーンが。そこで人狼の話とかFFの話とかペルソナトークとか年代トークとかしてました。他ジャンルが入ると盛り上がるの法則またたび。あとうちの猫ちょうかわいいんですよ!!ほんとに!!そしてそのごはんごちそうさまでしたぺこぺこ。ヘリオトロープのさゆめさんのネプコスがやばいかわいいとか盛り上がったりもした。
・ビンゴ大会は参加しそびれました。帰ってきたらじゃんけん大会やってたので参加。私は二回戦までに全負け。お二人はなんか貰ってた。くー。途中で麻里央さんが小春さんに椅子を持ってくる。そしてお二人が先に帰ってしまったのでもしや先ほどの椅子は麻里央さんのサークルスペース内の椅子ではないのかと聞きに行ってそのままちょっとおさべり。と、75さんを紹介。そのまま流れで両名に来年はサークル参加で!と言われ毎年だんだん追い詰められている気がするじりじり。
・ところで会場が熱気でくそあついです。あせだく。化粧崩れまくり。他の人も崩れてるからいいのよ(居直った
・巫笛さんにやたらといじられる。
・もやし矢部は相変わらずだった。もやべ誌2あざーす!
・帰り際にるーくさんに挨拶して去る。
・イベントアフターはねここさん・とこよさん・75さん・もやしさん・矢部さんとカラオケへ。後ろ+私の四名はモンハン。体力のある75さんが今回ちょっとつらそうだった。あと荷物重い疲れたとゴネてたらだから旅行カバンで来いとあれほどとすごいいわれた
・もやしやべねここさんに海王さん描いてもらった!もやべのみちるさんひどい!ありがとうございます!ていうかそういえばイベント時間内にはぜんっぜん…描いてもらわなかった…スケブ…だれにも…っ
・振り返ってみるとstrenさんとゆさうさんに会ってなくね
・あ、あのサークルさん寄るの忘れたあああ あああ ああ…
・カラオケで3DSの電源をオンにしてから新幹線でオフにするまでにおびただしい数のすれ違い通信が行われており、東京ってすごいと思いました。

ざっとそんな。抜けがだいぶあると思いますみません。漫画にするかどうかは文字にした地点でだめかもしれない。

コメントのお返事ーを続きにー。

ペーパー内の漫画はこんなんでした。あとでギャラリに入れときます。

拍手

【2012/03/05】 - なんにもない
ペーパーこんなかんじ
先にpixivとTwitterのほうには貼りましたが

じゃん。
身内用の美奈レイ・えりちび除いて26部。部っていうか枚。気が向いたら増やしますがたぶん足りる。

最初コンビニプリント利用しようと思ったんですよ片面だけ。だからこれ全体的にすっごく黒いんですけど。
でも試し印刷してみたらうちのプリンタがやれば出来る子だったので、お、と思って全部うちの子に刷らせたところ、面白いようにインクなくなるんですねいんくじぇっと… しらなかった… 次プリンタ買い換えるときはキヤノンにする…
印刷ミス含めて、A4片面が70枚くらい刷ったことになるのかな、予備のインクひとつじゃ足りませんでした。びっくりした。それと両面印刷したら想像以上に透けた。コピー誌とか作ることになったら袋とじにしよう作らないけど。

うちに配ってください~と仰って下さる方が数名いらして、とても嬉しいことなんですが、新刊買うタイミング逃したら渡せないので(←小心者)、会場回る前に必死でパンフ見てると思われます…というかパンフ切れてたら積むんじゃないのこれ 運営さん たのむ ていうか がんばる…ドキドキドキドキ 万が一渡せなかったらごめんなさい(´ `;)

イベント後にこのペーパー内の漫画部分は此処にアップする予定です。

そういうわけで、会場でお会いできる方はお会いしましょう。うちは一般参加ですけれども。
身長小さめで顔が丸くて、ええとええとあとは黒髪でめがねはかけてないです…身体的特徴ってむつかしい

ええとではそういうことで、
まだ修羅場中の方がんばってください…!

次回ブログ更新はイベント後に。

---

拍手ありがとうございます!

コメント返信は記事の続きから。

拍手

【2012/03/02】 - 落書き
没よんこまその2

しっかりしてください(私が

四コマというかギャグ考えてると、「それ何番煎じ?」と思うことが多くてイヤンです。たぶんこれは七番目くらいだろう知らないけど。ストーリー漫画だとネタが多少被っていても本人の資質差みたいなもんが大きく出るので、怖がることなく描いちゃうんですけど。

ギャグもういっぽんは諦めてサイトの宣伝文句でも乗っけてきます… でも配る相手の8割くらいはうちのこと知ってるんじゃないですか…たぶん… でもまあ2割(※数人です)に宣伝できたらえらいだろう…うん

夜行バスなんかで前日入りする人も居るだろうし、このブログ上で告知するためには時間もないし、ちゃちゃっと終わらせます。がりがり。

全く余談ですが夜行バスって最近スゴいシートがあるらしいですね。時間かかるのに新幹線より高いとか何事。しかしちょっと乗りたい。

拍手ありがとです!

拍手

【2012/03/01】 - 落書き漫画
しぶ
ちょっとトラブルがあったもので書いておきます。
管理者情報ページに記載がある通り、私のpixivのアカウントはこちらで、
サブアカウント等は一切ありません。

あちらにセラムン絵あげてなくてすみません…。Twitterでpixiv見てフォローしました!って言われることも結構あるのでハートがいたい。すごいここに書いてもしょうがなかった。

---

ちょっと前からオンリーのためにグッズ作られてる方々が羨ましくて羨ましくてこんなもの買ってました。

やあ。

自分の手先が壊滅的に不器用なの分かってないんですか。


とりあえず紙粘土で練習してみる。
だめかもしれない。

人間を作ろうってほうが無理があると思うので、小物とかからがんばる…。
まず設計図からだー(`・ω・´)-3

ちなみに乾燥に数日かかるらしいのでオンリーにはどうあがいても間に合いません。

道具からそろえるタイプなので無駄にクッキー型とか彫刻刀(パテ売ってなかったんで)とかあるよ!

---

拍手ありがとうございます~


コメント返信

>コメント非公開
漫画のご感想ありがとうございます!ぐってりはるかさん萌えな方がちらほら居てくださるの嬉しい!笑
そしてそういわれてみると、なんてしあわせもののはるかさん…。うらやましい…。まあ生理重いんですけど…。
イラストへのご感想もありがとうございます~。はるかさんの色合いは素敵ですよねほんとうに。
オンリー当日は、はるみちは余分に持ち歩きますので、私を見つけてください、という方向で宜しければ。前回の見つかりっぷりから考えるにおそらく見つかります…ええ…。
風邪治ったそうで何よりです~。私も崩さないように気をつけます;;

拍手

【2012/02/29】 - なんにもない
没四コマ

没四コマ。はるかさんがどっかから桜の花びら持って帰ってきたよって話。絵も字も入らないわ。

ネタ無いなーどうしよー。
あまり面白くしようと気張る必要もないかしらん

あ、あと想像以上にエリちびの人が少ないので美奈レイに組み込んでしまおうかと思ってます。
美奈レイてカップリングとかではなく並んでるだけですが。

---

沢山の拍手ありがとうございます!

拍手

【2012/02/28】 - 落書き漫画
没絵とか



没x2



手書きのほうがいいのかしらとも思うんですが私にアナログ要求したらだめです だめなんです
あと1P分が出来てねえ


後ろ二つは余分には持たないので入れてーって方いらしたら拍手かTwitterででも教えてください~

---

沢山の拍手ありがとうございます!


すごい私信っぽいので返信は続きから。

拍手

【2012/02/26】 - 落書き
後書きぷらす
いっこ前の更新記事に後書きへのリンクを追加しました。
作品が短いので後書きも短いです。

たくさんの拍手・コメントありがとうございます!

お返事は追記から。

拍手

【2012/02/24】 - なんにもない
<<前ページ 次ページ>>