忍者ブログ
るなあみ

昨日の更新に入れようか悩んだんですが気に入っていないものなのでこちらに。

相変わらずハードコンタクトレンズと戦っています。最近の悩みは薄目になりがちで、ゆえにメインモニタを見てると激しくアゴが上方に上がることです…。先ほど眼科へ行ってあーでもないこーでもないと長時間居座ってカーブを更にひとつ下げてもらいました。そろそろ落ち着きたい。
でも悩みはそれ+ちっちゃいのちまちまくらいになりました。いや、でかいですけれども。最初のころの憂鬱さに比べたら気のせいみたいなもんです。

気のせいの割にペン入れは進みませんが。今週中には終わらせたいですね。
すると出来上がりはたぶん来週中です。 言った。

拍手ありがとうございます!

拍手

PR
【2012/07/20】 - 落書き
内部ちゃんズ
はるみち以外のイラスト・集合絵に+1枚。内部太陽系の皆さん。携帯電話向けはこちら

PCから見た場合の、はるみちイラスト・はるみち以外のイラストと集合絵・過去拍手絵の一番最後に過去絵へのリンクをつけました。それに伴ってギャラリーTOPからの過去記事へのリンクを外しました。
少し見やすくなったと思います。

…一見さんに昔の絵見せるのやめようと思って…。いじいじ
どうせ過去漫画は晒されておりますけれども。
たまに開くとモニタから衝撃波が出てくるのでびっくりします。びっくりして閉じます。

pixivに投稿しました。落書きまとめなので新しいものはありません。
R-18 はるみち肌色多め落書き

沢山の拍手ありがとうございます!
そろそろペン入れも終わりー

拍手

【2012/07/18】 - 更新情報(イラスト)
えるみち

半分の半分サイズにされるコマ。
…あたまでかいの気付かなかった('д';)既にまるっと描き直してるのに更に直しか

拍手ありがとうございます!

拍手

【2012/07/17】 - 落書き
ブログ帰ってきたかな

ボツになったコマから。

忍者サービスが全体的にダメになっていたようです。生きてます。

拍手ありがとうございますー。
ペン入れ中…Φ(_ _

拍手

【2012/07/14】 - なんにもない
タイムシフト起こし
タイフシフトで見たので補完。あとでカテゴリ作っときます。

頑張ってタイピングしたんですけど所詮私のタイピング速度なので!結構速いつもりなんですけどね!限界が!
誤字とか間違いとかたぶんいっぱいあります。武内てんてーの手紙以外はがんばらなかった。

・「普通漫画が溜まってからアニメ化するって印象があるんですけどセーラームーンの場合は漫画とアニメが同時という印象が」「ほんっと、無理、っていうか」「今割とカジュアルに仰いましたね」「無理っていうか無茶っていうか死にそうだった」
・キャスト決めのオーディションのときはまだ動画がなくて、佐藤順一監督がちょっと内股になりながらおしおきよってやってるのを見て、こう、
・タキシード仮面はオーディションなし。タキシード仮面のイラストを見せていただいて、うわなんじゃこれ、マスクしててシルクハットでマントでこれマジシャンかいな、キャラ名タキシード仮面てまんまやんけすごいなあこれって、普段は普通に大学生でよかったなと思って。今回は若手の女優さんばかりが出るからベテランに閉めて欲しいとマネージャに言われる。仮面とマントのキャラクタに(他作品のこともあって/シャア?)あこがれていた。スタジオはハーレム状態でこれはいい
・一話の収録の前に夢にうなされる三石さん
・毎年バス貸切でキャストの皆?でセーラームーン旅行へ
・噂の真相という雑誌でセーラームーン打ち切りの記事が出て小佐野さんびっくり(名言:不幸は近い人ほど最後に知らされる)、年末にムーンスティックがヒットして救われた。このことは声優さんズは知らなかった。最後はある玩具会社の英断、信じます、という言葉で。
・三石さんが持ってきたセーラームーンの大きな人形は家に同じものがもうひとつあって庵野さんに他の人形?と交換してもらったもの
・「中国でどっかの子供が背負ってるセーラームーンのリュックが」「それはパチモンです」
・香港で作られてアメリカに運ばれていくセラムングッズ船一隻分ぜんぶパチモンとかあったらしい
・武内先生はマジメでとてもよく仕事をする人、たまに散財するくらいで殆ど篭っていた。原稿は一度も落とさなかった
・今日も来てもらえる予定だったんですが あ、これ言っちゃいけないのかな
・武内先生から何か出てこないとアニメが回せない、という状態。武内先生側から何か言うことはないらしい
・幼稚園で古谷さんはファンサービスしてたらしいよ!
・エヴァのミサトもオーディションを受けている。ミサトの前髪はうさぎちゃんを引き継いでいる
・フランスは遅い時間で動いているらしいので動画まだ来ないよ!
・セーラー戦士五人でライブをしようよ、と思って会社の偉い人に聞いたらはっきりダメだと言われたのでピーチヒップスというグループを組んで、自分たちで振り付けしたり構成作ったりしてライブをした。富沢さんが色々な方や場所を知っていたので先頭を切って。座敷でじゅりせんふって踊ったり
・ここでフランス中継。変身シーンと決め台詞が長い。あとなんでS。「愛と美貌で救ってみせるわ、この星を」「悪しき沈黙は許さない、水でもかぶって反省しなさい」「ピュアな心を汚す者、火星に代わって折檻よ」「あんたたちの勝手はさせない、痺れるくらい後悔させるよ」「あたしたちセーラーチームが、月に代わっておしおきよ!」
・ももいろクローバーZがコスプレでムーンライト伝説を熱唱。かなこムーン、れに紫マーキュリー、あやか桃マーズ、ももかジュピター、しおり黄ヴィーナス。コスは各自持ち色に変えてある。足元は全員ブーツ。(一番大きい写真が載ってたブログ)
・日本では20周年を記念して愛蔵版やイベント、復刻版などを用意している。
・フランスでセラムンとVちゃんの新装版が発売に。限定版みたいなのもあるらしい?
・2013年夏公開を目標に新アニメ製作、全世界同時公開を目指し、20年ぶりに原作をリフレッシュ
・新主題歌はももクロ
・ももクロさんたちも今日控え室入って初めてコス衣装を見たらしい
・中継だけ切ってこの衣装のままZ女戦争、コノウタ
・アニメについてはこれから全て動き出す。20周年の色々な商品とかも出ます
・三石さん「セーラームーンはどうして20周年なのに盛り上がってくれないのかなと思ってたんですがここへきてこんな重大なことになっていて大変驚き、そしてこれは心してかからないと大変なことになる作品なので、大変しか出てきませんが、去年プリキュア作品でハミィというキャラをやらせてもらって、東映のスタッフの方々にセーラームーンが好きなまま大人になった方が多くて、そういう方々がリメイクを見るにあたり、製作する私たちは前作よりパワーアップするつもりでかからないと見てくれる人たちは納得してくれないのではないかと、というか私たちは出来るのかな。どっちにしろ作品がみんなの下へ暴れながら遊びに行く感じなのかな、楽しみ、です」
・古谷さん「僕できるのかな(笑)タキシード仮面。でもほんと、冗談抜きにして20周年もう20年なんだともうすごい感慨深いものがあるんですけど、当時五年間、一台ブームを起こした作品じゃないですか、当時20代の女の子が幼稚園から小学校にかけてハマってた人が沢山いるので、そういう人たちはまたやってくれないかなと期待してると思うんですよね、ぜひまた一緒に新作に関われたらいいなーというふうに心から思います。今日はこうやってフランスと同時中継でイベントをやらせてもらって、これからなんかまた新たな一歩を踏み出すんじゃないかなセーラームーンは、と。だから面白い作品をみんなで一新になって作れたら。楽しみにしてる。あと小佐野さんがこんなに面白い人だというのを始めて分かりました、こんなぶっちゃけるかただとは思わなかった、それが最大の収穫です」
・小佐野さん「僕が喋ってもしょうがないのでここは原作者の武内直子さんのメッセージを。こういうメッセージというのは普通担当者がまず書きまして代筆するんですけども、あのー今日は早速送っといたんですけどもボツを食らいまして本人が書き直しまして、さっきメールで届きまして、ちょっと老眼なのでケータイの文字が読めないということでいま大きく書いてもらいましたのでそれを読み上げさしてもらいます、あ、これもしかして僕が喋るより三石さんに読んでもらったほうが、女性ですので」→古谷さんがセラムン人形抱えてるのがかわいい→「皆様こんにちは。原作の武内直子です。連載開始20周年らしいです。また新しい出版やアニメの企画などのお話を頂きとにかくびっくりしています。作品関連当時は本当に沢山の方に愛された幸せな幸せな作品でした。今またこのタイトルを聞くとちょっと恥ずかしい感じです。きっと皆さんもそうでしょう。でも昨日、嬉しい話をききました。ツインテールの元祖はセーラームーンだそうです。今も世界中からセーラームーンが大好きでしたとよくお話を頂きます。そんな話を利くたびいつも飛び上がって感激に喜ぶ単純な原作者です。これからどんな展開をして頂けるのかまだ何も知りません。正直怖いです。でも、キャラクタたちがまた暴れてくれたら面白いかも、と密かに思ってます。まずは、今日が最初の一歩らしいです。みなさまどうかお手柔らかに、にこにこ顔で暖かく、おかえり、といって頂くと嬉しいです。思い切り懐かしんでくれると嬉しいです。そうしてくれないと月に代わっておしおきよ!とうさぎ役の琴ちゃんが言うでしょう。以上です」

たぶん新アニメではキャラクタが原作に寄るんじゃないかと一個前のエントリで書きましたがももクロに寄るという可能性を失念していました。
それは… うん。半端に似てないほうがいいです、自分は。

---

拍手ありがとうございます!

拍手

【2012/07/11】 - 20周年
夏です
あづい。

Twitterのほうでは毎日のようにメガーメガーとつぶやいとりますが、近く+下方を見るぶんには問題ないため、むしろペン入れはいい感じに進んでいます。視力めっちゃ落ちてそうですけども。もう背景多いコマは全部終わってた。あとちょっと…ではない。あとちょっととか言ってペース上げるとあっという間に消耗して疲弊するので気をつけます(前回からの教訓)

気付いたらエルザさんがだいぶオリジナルから離れてる気がする。今オリジナルを見る勇気はない。

ネームひどいひどい言ってたんですが一周してそんなひどくないように見えてきました。もうだめだこの頭

作画しながらセラミュ聞いてたらもしかして外部四戦士ってすっごいかっこいいんじゃないかなって思いました。知ってた。

セラムンアニメについてはぐるぐる考えました。きっと声優も絵柄も音楽も何もかも一新されるのかなと、私はそうあって欲しいっす。そんで多分旧アニメよりも原作に近づくのでしょうというかですね、考えてみると旧アニメは原作変えすぎですよ、笑。月刊誌のペースで長期アニメやらなあかんのでオリジナル要素がふんだんに加えられるのは当然のことだとしてもあれはすげえ。シリーズによっては結論の出し方まで違う。ああ原作寄りでの今風のレイちゃんがアニメで……ただの黒髪お嬢様ツンデレ萌え美少女になっていやしないだろうか…愛せるだろうか…。今度は別のキャラに愛着が湧く可能性もありますね。今風亜美ちゃんとかすげえ美少女なんだろうな。ほら、初期の髪型ダサかったし。あれはあれで古臭くてかわいいんだけども。はるみちが出てくるとしたら原作寄りはるかさんは多分それはそれでオイシイ。原作寄りみちるさんは…影が…薄くなりそうですね…。せっちゃんは濃くなる。とりあえず思うことはプリキュアみたいになったらやだな、なんですが、あれと違うのは高い年齢層を重視してくれてるところだと思われるのでもう少し作りの固いアニメになるはずでありまして、だからそれなりの期待はしてもいいかなーなんて、でも実際のとこやっすい感じになる予感しかしないんですが。理想は銀河美少年で。いやあれ榎戸さんと五十嵐さんだからセラムンじゃないですか。あとセラムン的なアニメで好きだったのってプリティサミーなんですけどあれは一人だしというかつまり私ののーみそは古いと

ぷー。

拍手ありがとうございます!

拍手

【2012/07/10】 - なんにもない
昨日のニコニコ
美少女戦士セーラームーン 20周年トークイベント(ニコニコ生放送のページ)

↓微妙に触れていることが違っててほぼ全補完できます。

セーラームーン新アニメに武内直子「どうぞお手柔らかに」(コミックナタリー)

「セーラームーン」新作アニメ、13年夏に登場! 三石琴乃と古谷徹は裏話を披露(楽天woman)

20周年『セーラームーン』来夏新作アニメで復活 主題歌はももクロに決定(ORICON STYLE)

なんだかんだであまり追い出されず見れました。追い出されたらブラウザバック!また追い出されたらまたBS!また(略
あとでタイムシフトでまた見てきます…なんかあんまり見たくないな…。
ももクロちゃんのライブはライブで単独で見たいね。ていうかももクロちゃんたち自己紹介もしなかったね。いやしようよそこは。あとやっぱりコスプレは来たんですが、オリジナルをアレンジして、アイドルのカラー(アイドルによってはひとりひとりに色が割り当てられてます)にして着てたので、そこは似合わなくてもオリジナルカラーで!オリジナルカラーでですね!特にそこのピンク色のレイちゃん!あとヴィーナスはどうしてリボンを略したの

小佐野さんがさらっと口を滑らせる方で大変面白かったです、はい。

ニュースはそのうち消えるので私個人のまとめ
・会場は大画面で複数スクリーン、入場者は記者限定。高画質で流れる変身シーンには感動
・三石さん綺麗だなー
・セラムンと引き換えに何かアイドルもののアニメがポシャりましたって
・古谷さんが仮面様disってるw
・ムーンスティックの玩具の大ヒットによりアニメ打ち切りを免れたとかなんとか
・やっぱももクロちゃんセラムンコスきてる
・しかしカラーリングがおかしい その桃色の襟に紺色の胸リボンはなんだ
・全世界同時放映で新アニメ?原作リニュ?え?なに?ていうか主題歌ももクロちゃん?
・ももクロ用に新曲おろすわけじゃなくてももクロがムーンライト伝説歌うってことでいいのかしら ※追記:わかりません
・ちなみに かなこムーン しおりヴィーナス ありやすジュピター れにマーキュリー あーりんピンクマーズ。歌った曲は ムーンライト伝説・Z女戦争・コノウタ
・20周年記念のグッズとかも出るらしい?
・声優が同じかどうかは不明
・原作者からのメッセージは「色々不安もあると思いますが、思い切り懐かしんでもらえたら」

---

ニコ生終わって呆然としてたら雷が落ちてPCばつんってなって二重に呆然とする羽目に。
その後ふらふらと5人ほどでスカイプに集まって真夜中までぎゃーすか話したり。

(´A`)-3 ボヒュウ

リメイクアニメは予想してなかったっす…なんというかまさかの…。
どこ層向けで作るのかが気になりますというかそれがすべてですよな。

セラムンは今でも原作漫画・長期アニメ・長期ミュージカル・実写と多岐に渡る展開をしてるわけですが、その中で推しはコレだけどどれもなんだかんだでそれなりに嗜んでるよーって人が多いように思うので、そのうちのひとつになるといいな、と。

あ、でも海王さんが出てくることには期待してない。ゲスト的に出てくるかなーどうだろなーあのひとたちお話ごとすり潰しかねないからなー

---

沢山の拍手ありがとうございます!

ペン入れ中…

お返事は続きにー。

拍手

【2012/07/07】 - 20周年
拍手変身のみ
一発変換がメタモルフォーゼだった。
メタモルフォーゼっていいですよね。響きが。

沢山の拍手ありがとうございます。
だらだらペン入れ中…
…おそい。我ながら。( ̄▽ ̄;)

お返事続きから。

拍手

【2012/07/04】 - なんにもない
拍手返信だけ
です。

コンタクトレンズ変えて見え方おかしいのが普通に生活の障害になっていて困ってます。
PC見てると妙に疲れるというですね。

眼科いってくる 三( ^o^)

沢山の拍手ありがとうございます!
お返事続きから~

拍手

【2012/07/03】 - なんにもない
うさたんと外の話

誕生日なのでうさたんと→ちびたん大
ちびちゃんはかわいい、描いててかわいい

液タブだけで塗ってたら色が面白いことになりましたウフフ

---

今日は台湾でセラムンオンリーがあったそうで。
なんか日本からも何人か行ってる方がいらっしゃるとか、すごい…腰が軽い…。
行かれた方の実況見てました。すごいなあ台湾。

---

既に各所で話題になっていますが
「美少女戦士セーラームーン」生誕20周年!!特設サイト

だそうです。
えー役者さんとアイドルじゃんー武内てんてーとかアニメの監督とかクリエイター側いないじゃん(`3´)と思ったらこの小佐野さんて方がセラムン担当編集のおさPさんとかとか。そのご尊顔を拝めるのはちょっと楽しみかもしれない。笑

ももクロちゃんはコスプレが期待されるところですが皆さんが果たしてセラムンを見たことがあるのでしょうかどころか知ってるんでしょうか…。
こう… しょこたんとか… だめか…

ももいろクローバー目当ての視聴者がほとんどかも分かりません。有料登録しておかないとタイムシフト録画って確実に出来んのでしょうか、私ちょっとその辺詳しくないのですみません。Berryz工房のライブのときは視聴一回制限でタイフシフト録画できたんですが。

あ、ももくろちゃんは好きです。青推しです。  同情してくれてもいいのよ。

---

沢山の拍手ありがとうございます!
ペン入れ中…
お返事続きから。

拍手

【2012/06/30】 - 落書き
<<前ページ 次ページ>>