ほらー描けなくなってるー(;ω;) ネーム5Pまで了 導入がすごく解説解説しちゃってて泣いてます --- セラミュの感想、とこよさんの記事が 詳細に繊細に書かれていて、オススメ --- 拍手ありがとうございますー お返事つづきから。 PR |
うさぎちゃんのつもりが美奈子ちゃんになってた 実はうさぎちゃんって描きづらいのかなあ よく美奈子ちゃんに化けるけども そうそう、セラミュ@ニコ生のチケット購入が30日までだそうですね。短 お買い求めの方はお忘れなくー。 私はどうしよう…。 拍手ありがとうございます~ |
タイムシフトの一番早いやつ見てるんですが
タイムシフトだと… レイちゃん美人ですね… ←顔とかほとんど見えなかった 亜美ちゃんもかわいいっすねー。 メタリアの声と、銀水晶を奪えセレニティを殺せ♪の歌は もっとガンガンに響いてきて怖かったですよう。特に殺せソング。 そういえば観ながらも思ってたけど わたしはむてきだー とか かつのはどっちだー とか わたしのかちだー とか メタリア、なんか、 ちっちゃい( ̄▽ ̄ 千秋楽公演とこの回とでアドリブにほぼ差がないので(レムレスバーバの愚痴と、ももクロちゃんのメンバーの違いくらい) おそらく最序盤から徐々にアドリブが積み上げられてたんだと思われます。 なので多分買うのは一回でいいんじゃないかなーと。 ただし一度再生したら翌日までしか見られないのであります。み、短 ちなみにタイムシフト、ももクロちゃんゲストの 一番早い回はありやす(緑)、千秋楽はあーりん(ピンク)。 残りはわかんないけど順当ならありやす→(れにちゃん/放送なし)→かなこ→しおりん→あーりん? 自分が公演後最初に口ずさんだ歌はクイーンセレニティのものでした。 というかクイーンセレニティって万能の女神みたいな印象あるじゃないですか。そう描かれてたし。 でもあのクイーンなら「私の弱い心がメタリアを封印しきれなかった」って言われても あ、はい しょうがないね。 って思えるよ! 月の王国が滅ぼされるってときもあうあうしてただけだけど あの人ならさもありなん。しかたないね。 なんか終わって落ち着いてからテンションちょっとあがってきました。 …東京ではまた翌日になんかイベントあったみたいでコスメ買えたとか。いいなあ。 --- 拍手ありがとうございます! お返事つづきから。 |
電車のチケットは一部もらい物だったので時間の融通が利かず、昼過ぎの東京着。
そのまま新宿伊勢丹のケイスケカンダショップに向かいました。 まず、店内で迷子に。 うろうろしても見つけられず、途中でフロアガイドさんを発見するも一度スルーしたらその場所すら分からなくなり、 オタクっぽい二人組のお嬢さんズを見つけたので後をつけたら 途中でおさぶさんらしき人がグッズを見ている現場に遭遇。見てる間にお嬢さんズも見失う。 ショップ自体は壁沿いにうろうろしてたら見つけました。 靴下がお目当てでしたが、5000円近くしやがりました。 紙エプロンは1575円/一種類 だったと思います。 いや、靴下、2~3千円くらいは覚悟してたんですけど、けど、(ノω`) というかこれ子供用として出すべきだと思います…。 枕はスルーした。 グッズ展示かわいかったです。 それでもまだ時間があったんですが秋葉で遊ぶまでではなー…と思い現場へ。原宿側から歩いたら何もありませんでした。道分かりやすかったですけど。 カフェがあったので入ったらがっつり飯しかなく、更に帰り道にソフトクリーム専門店があったので、うっかり 会場近くで融けるアイスと戦っていたのはわたしです。満腹でこの量のアイスはさすがにちょっとあかんかった… アイスの前に近くのパルコへ。 最上階あたりにワンピース(漫画の)ショップがあるというので行ってみたら併設でオタクショップがあって、探したら、あった! 小さいwww高いwww 小さすぎてウラネプの顔つぶれちゃってるんですよ…。 セラミュ会場に入って、トイレで化粧を直そうとしたら後方をとこよさんがてってこてってこ歩いていきました。一緒に居たことさんもゲット。 なんとお二人は偶然に席が隣同士、そして偶然私と席が前後でした。どんだけよ。 ここからセラミュ話ですが、ネタバレも何も原作ほぼママなのでそのままスルーで入れます。 セラミュ自体はあの…割としらーっと見てたと思うので…興奮した方に申し訳ない感じの感想になっちゃうかと思うんですけども…。 一番感動したのは、あ、人間が演技してる!頭蓋骨が…丸い…!ということでした。 この言葉で伝わる気があんましないんですがかなり感動しました。セラミュ=映像でしたもん。 席が悪かったらしく(中央後ろのほう、階段に挟まれてました)ちょっとでも音量大きくなると心臓に来るので、大きな音と光が苦手な自分はびくびくしながら見てました…。 レムレスバーバがかわいいおばあちゃんでした。ベリル様もきゃわいい。レムレスの皆さんがやんわらかい。 そうそう、ビデオと違うなーとまた思ったのが、敵役に目が行くことなんですよね。ミュが好きな方って敵ばかり見てる人が多くて、コアだなーとか思ってたんですが、そりゃこれはそっちばっか見るわなーと。 全体的には恐怖や不安、気持ち悪さをあおる表現がとてもよく出来てました。つーかこわい。音もでかいので子供いたら泣く。 うさぎちゃんたちはほそっこくてかわいかったです。 うさぎちゃんのしょーもない感がすごく三石さんでした。意外とみんなアニメ寄り。 レイちゃんと美奈子ちゃんのウィッグがさらっさら…! まこちゃんがめちゃハマり役でしたね。怒る表現とかすごくよかった。 準ヒロインみたいな役の亜美ちゃん、ちょっとだけどちょいちょいうさぎちゃんに絡むレイちゃん、恋愛がテーマといえばまこちゃん、からの、何も起こらない美奈子ちゃんの出番が。というか四戦士の出番自体が…扱いが…。ヨヨヨ アニサマけやきステージの様子から本番をかなり不安に思ってたんですが少なくとも千秋楽は気にならなかったです。いろいろと。 クイーンセレニティがかわいすぎました。微妙に日本語がカタコトだった気が。笑 原作/アニメでは強い万能の女神みたいに描かれていますが、こちらでは優しくて儚げな妖精のようです。 月の王国シーンでのクイーンおよび戦士のみんなに「美しい声や姿でたぶらかして」みたいな台詞を投げかけるシーンがあるんですが、確かにあの雰囲気はニンフ(妖精)っぽい妖しさがあって、騙されてるといわれたら疑っちゃうかもなー。 怯えて抱き合ってるおだんご頭×2のかわいいこと。いやあれこわいよ。 まもちゃんはごめんちょっと遠くからだと良さがわかんなかった…。ほっそいズボン履いてつま先までピッて伸びてて しゃきんっ て動いてました。あれまもちゃんよりはるかさんやったほうがハマるんじゃないでしょうか。 四天王も良かったですねー。四x四と聞いてドキドキしてましたがそんなでもなかったです。内部百合とかもそんなではなかったです。たぶんそういうセンサ積んでる人だけが萌えてる。 そういえば会場にはムーンスティックの試作品?が展示されてました(撮影禁止)。もう少し持ち手と飾りが小さいほうが野暮ったくなくていいと思います。こう。 ミュ自体は結構あっさり終わりまして、アフター誘って頂いていたので水月麻里央さんを探すも発見できず、まずおさBU編集長のサイン列に並ぶうさこさんwを発見、次に門のあたりで巫笛さん・宮城さんとあと一緒にいたのはせれさんと遭遇。熱く語っていらしたので離れてまた探すも見つからず… 見つからないもんですねえ。そっくりさんは見つけたんですが。そっくりでした。耳の形がちがわなかったら間違って声かけてた。 何とか合流してアフターへ。偶然の遭遇はできませんでした…人多杉。 途中でみかん先生にお会いする。噂を聞いていたので完全に似顔絵ママwを想像してたんですが可愛らしさのある方でした。 参加者は12人くらいいたらしいです。店内うるさくて声きこえないきこえない。 特に実りのある話とかはせずに私は女性陣ハァハァしてた気がします。お姉様方がすてき。tomoさんやきこりさんもわかいかわいいよ…きこりさんが予想より若かった しぬ 場所がうるさかったので頻繁に耳をダンボにして聞いてましたがあれは本当に聞こえるようになります。キコエナイヨー?のジェスチャーじゃないです。 最後に酔っ払ってふにゃふにゃのakikoさんを見送ってホテルへ。いちゃいちゃしました。いいだろー(`ω´)-3-3 おうち帰って猫といちゃいちゃして私のセラミュは終わりです。 構ってくださったみなさんありがとうー。 3DSのすれ違い通信をセラミュ会場でしたくて、会場で電源インしたら、ミュ用の台詞を設定してる方がお二人ほど。おおう。ごめんうち…ハスター召還してて… --- 拍手ありがとうございますー |
一個前のエントリでぐちぐちいってたらセラミュのレイちゃんだいじょうぶだよって慰められました('ω')
心配性なのでもういっこ不安が。移動っていう。 山口県あたりの端のほうに遊びに行ったものの三時間に一本くらいしか電車がなくてしかも乗り過ごして夜中の一時半くらいまで温泉つきの駅みたいなところで待ちぼうけ みたいな夢を見たんですが 山口県民に失礼だと思いました。 いや山口どんなところか わかんないんですけども。 というか私が行くのは東京であって山口ではない。 あと観劇ってぜんぜんしないのでどきどき。 知人が出てるときくらいです。それもいつ以来か。 とりあえずニコ生チケット買いました。見てから行くか行ってから見るか。ぶあーんどきどきしてきたもーん… --- 拍手ありがとございますー |
初めて(キャラメイクがあるバージョンの)モンハンを触ったときに
操作キャラクタをみちるさんで作ろうと思ったことがあるんですが ボイスが勇ましすぎる感じだったので諦めました。 足開いてビールいっぱい食らって踊ったり倒れたりするしね( ̄ω ̄ はるかさんで作るのはぎりぎりアリ…? そんな感じでむこうしばらくゲーム脳。 拍手ありがとうございますー お返事は続きに。 |
三つ前どころか前のページまで送られてました。<更新記事
季節の変わり目のせいか、体調を崩すかどうかのところでぐらぐらしています…。 セラミュ遠征してる方々もお気をつけて(ノд`)ノ 拍手ありがとうございますー。 お返事つづきから。 |