|
先日「centerタグやtableタグ、fontタグはもう滅びており使ってはいけない」みたいな内容のツイートがバズっているのを見て衝撃を受けました。当サイトはNetscape4に対応しております。こんにちは。
いや忍者ブログさんは借り物だからだめかもしれないNetscape…… サイト開設時はまだ生き残ってたんですけどさすがにもういないですよね……?なんかこうマカーにたまにいるんですよね、10年モノのMac使ってるような人が。だいたいデザイナー(偏見) いやcenterは昔からやめろって言われてたしtableもデザイン目的で使ってんじゃねえて言われてましたけどfontだめなの……?まじ…… 私はタグではblockquoteが好きです。もちろんデザインに使ってました。 前記事のあと癒されたくていかにも癒されそうなゲームに手を出したら開始早々相棒が死にました。もうだめです。 もはや自分で作っていくしかないと思ってレイ誕漫画の続きを描き始めたんですがうさぎちゃんの誕生日だよもうおい 拍手ありがとうございますー |
セーラームーンは山梨県の中学に通っていた!? 東京で魅力たどるセーラ服資料展(1/4ページ) - 産経ニュース
>「うさぎ(ヒロイン月野うさぎ=セーラームーン)と美奈子(愛野美奈子=セーラーヴィーナス)に関しては、私が通学した甲府市立北中学校の夏版を参考にしたかも」 甲府北中学校の制服画像 25年前の情報がぽろぽろ出てくるインターネットすごいよね あと動画の紹介、 セーラームーン SAILORMOON ムーンライト伝説 on Japanese Traditional instruments(youtube) ちょーかっこいいんですけどマーキュリーのマーク背負ってるのおじさまなのなんだか笑う 拍手ありがとございます~ |
|
|
|
|
|