|
NHK-FMラジオのアニソン・アカデミー
富沢さん深見さんゲスト回がちょうよかったです。余韻に浸っています。こんにちは。 いやなんかなぜか先週放送だと勘違いしててさらにそれを忘れてしまって凹んでたんですが今週かよ。そして冒頭五分くらい聞き逃したよう。でも口上に間に合ったのでよかったです。 そしてお二人声が良かった…いや当たり前なんですけどあの高い声を出すのは今は辛いのではとちょっとドキドキしてたんですけどむしろ当時より好きかもしれないくらいよかった それにしてもしょこたんの選曲、ほっとけないよとか月にかわっておしおきよとかwしかしわかるー三人のころが私も大好きですとてもわかる レイちゃんも美奈子ちゃんもオーディション無しの指名だったとか、美奈子ちゃんはアフレコより先にキャラソンの収録があって戸惑ったとか、新しい話がでてきてよかった…いや私が知らないだけかもしれないけど… はーまんぞく 拍手・メッセージありがとうございます! お返事続きに。 PR |
|
ウラネプのそっくりさんと話題のプリキュアは見ていますが
毎年、あの あの 主人公さんたちの声の音圧?の不安定さに耐えかねて序盤で挫折しているので今年もそうなんじゃないかなと思ってます… 今のところショコマカは思ったよりはいいなーって感じです ところでウラネプ的なキャラクタをいいなと思える方にはぜひSTAR DRIVER~輝きのタクト~を見ていただきたい 後半のバニシングエイジパートなんでだいぶ先なんですけど 榎戸洋司監督によるウラネプ的なキャラクタが出てきます アマゾンプライム会員なら無料で見られます あとメジャーなアニメなのでそこらかしこで配信してるんじゃないでしょうか みちる的なキャラ贔屓なのでみちるファンのかたにはよりオススメ そんで誰かコウマドに落ちてきて いま落ちてきても誰もいないけど 当時もほぼ誰もいなかったっすけど ……で監督名でググって今知ったんですけど龍の歯医者は榎戸作品なんすね…見落としたorz 絵がちょっと描けなくなりました。ままある 拍手ありがとございますー |
|
セーラームーンドロップスで
苗字呼び→「はるか」「みちる」に呼び方が変わる台詞があると聞いて ざわざわしています。こんにちは。 いやたぶんセラドロでは長時間経過の表現がし辛いから挿入したんだと思うんですけど(※スマホ持ってないので前後は微妙にわかりません) その名シーンに!シーンを入れちゃうことの!意味わかります????わかります!?!?!? しかし本来入る予定の台詞だったんならどうしようとかどうしようとか (0w0;)ゼエッゼエッゼエ ちなみにりありさんによる呼び方チェンジのページはこちらです(この漫画の頭はここ) あっふるい つらい --- 拍手・メッセージありがとうございます~ お返事つづきから! |
|
|
|
|
|
いつも作画で大変な思いをするのですが 子供楽しいです いくらでもまるく描いていいんだぞーわーい ちょっと前に某TASUKUさんと某さりさんに絵柄を真似ていただくということがあったのですが どちらも私の 私の絵柄だけ極端にまるく えっ私の絵そんなまる…そんなまるい…? ('д'三'д') 拍手ありがとうございますー |
