忍者ブログ
声グラとRola買ってみた
こないだちょっと時間が余ったので三宮駅地下ぶらぶらしてきたんですが
そしたらジュンク堂を見つけたので探したら

あったぁ
表紙に緒方とか勝生とか書いてないから慌てた('ω')
当該ページは見開き2P、モノクロで、ラジオの流れこんなでしたよーってまとめてある感じでした。
情報を詳しく追いたいならファンの方のブログとかのほうがいいです。こちらのアドバンテージは写真です。ちっちゃいけどいっぱいです。

あとRolaの一月号も買ったんですけど確か私が行った日付が12月16日?だったと思うんですけどもう1月号ってどういうことなんだ。武内先生監修ふろくがあると聞いていたのに…。Rola自体はなんかどっち向いてるんだかわかんない雑誌でした。あと安野モヨコ先生の漫画やっぱ買い集めようって思いました(余談)
武内先生のいんたびうはファンなら既知の情報しかないです。そりゃ普通は20年経ってたら新情報なんてでてこないですがっていうか当時そういう話出過ぎてましたよね…。おさぶさんの話は編集部内の思い出とかあったので若干なんかあった。あとインタビュアーのなんとかちゃんによる考察と語り。申し訳ないけどこれについてはリアルタ世代なめんなっておもいました。
あとセーラームーンのfigmaの写真がいっぱいあったんですけどあの…なんでかわいくセッティングしないんですかねこれ 顎を引けよ カメラに目線向けさせろよ 見た目よろしくない関節部分をカバーするように気を遣いなさいよ 良く見せる気ないの?なんなの?あとぱんつ見せまいと足を下側に引っ張るの私はすきじゃない
(`ω´)=333

あとこれも余談なんですけど女性誌コーナー立ち読みめちゃ多いんですね…
地元の本屋さんも探したんですがそっちも多くて
女性誌のコーナーって行かないから(それもどうよ)立ち読みっておっさんか子供が漫画でやるもんだとおもってて…なんかぜつぼうしてかえってきた…どんより

まったく購買意欲に結びつかない感じのれぽでもうしわけなかった。

---

ゼル伝の新作は意外とあっさり終わったので年賀状書いたらもどりますーます
そろそろ絵が下手になってそうです(毎月言ってる

冬コミ行かれた方お疲れ様でした! その後風邪など引きませぬようお気をつけくださいませ。

拍手ありがとうございます…>_<

拍手

PR
【2013/12/30】 - なんにもない
ふゆこみの原稿がおわおわった

おわあ

これ見覚えあるかたはどのくらいいらっしゃるでしょうか…。
コレですね。ネームがコレ。今の感覚で漫画化してみました。9ページになりました。

告知はあとでちゃんと出します。たぶん出すの私じゃないんですが。
あと自分は会場には行きません。自宅でぬくぬくします。

---

ゼルダの伝説の新作が出る前にホラー(?)のやつも終わらせたいですが。
するとあれですよ、だいぶ怖くないとはいえクリスマス頃にホラー漫画をお見せすることになるわけですよ。何考えてるんでしょうか。

---

そうそう、緒方さんのブログに勝生さんゲスト回の話と写真が
……緒方さん変わった素材の服着てんなぁ…(そこ?

---

拍手ありがとうございますー
おへんじつづきから。

拍手

【2013/12/10】 - なんにもない
拍手の返信だけ
ちょっと自分が思ってた以上に風邪が重いものだったらしくて、えと、はい。
+で立て込んでいるのでしばらくお待ちください いろいろと いろいろと

拍手ありがとうございますー
レス続きから。

拍手

【2013/12/02】 - なんにもない
ら、らじお
緒方さんと勝生さんが乾杯でグラスをチーンした瞬間に私の頭がパァンしました もうだめです

拍手

【2013/11/13】 - なんにもない
せらむんこれくしょん

部屋の模様替えをしたので使ってないコレクションケースを引っ張ってきました。セラムン(だけじゃないけど)ゾーン!
いろいろ映りこんでますが気のせいです。です。
写真撮ったあとで気付いて時空の鍵ネックレスも仲間入りさせました。

セラムンスイング@ウラネプ、無事予約できたんでしょうか。わかりません。メールは来ました。初ヤフーショッピングです。ドキドキです。
あと月末くらいに内部ちゃんずネイルが来るらしいです。

レイちゃんがマットな赤でしたっけ、塗りたいなぁ。
って思ったんですけどレイちゃんの声の人であるところの富沢美智恵さんの曲に「赤が好き!」ってのがあるの思い出した
「君には赤は似合わないよ!」って('~')

---

台詞のまるとか書いてる(※すごく苦手なのでかかるw)
拍手ありがとうございますー

拍手

【2013/11/05】 - なんにもない
いいなー
早期に予約した方から順?にセラムングッズがぞくぞく届いているようで羨ましいです。
私もコンパクト以外は割と早かったと思うんですが。地方だからですか。どうせ数日遅れるの分かってんだからもっと遅くてもいいかな的なあれですか。時空の鍵ネックレスだけは届きました。
時空の鍵バッグチャーム買いました。ほぼ原寸大っぽいのでよくやった公式と思ってますが、だったらネックレスはいらなかったです…。よく考えたらっていうかよく考えなくても一万円くらいのアクセサリーってあんまりいいもんないっすよね。そうでもないですか。せめてこれ厚みが半分くらいにはならないでしょうか。

そんな感じで他人様の持ち物にギギギしながら生きてます。

風邪を引きました。
治りかけたあたりで深夜までモンハンで遊んだりするのでだらだら引いてます。
ていうか台風が持ってきた風が寒い。
季節の変わり目ってスイッチが入るような感じで変わっていくから毎度びっくりしますね。

ネームがだいたい終わりました。14ページくらいに収めたい。
今回無限学園の学内がたっぷり映るので、アニメ見進めるかーと思ってさっき起動したんですが、みちるさんの声えっろいですね… えっ ろいですよね… 勝生さんの高い声やばいあかん

ちなみに今回ホラーです。 ホラー。 こわがるひとがいないから、こわくない。

---

拍手ありがとうございますー

拍手

【2013/10/26】 - なんにもない
ぶんぼうぐ
セラムンステーショナリー見て、
あーこれはいいのが出たなぁ、レイちゃんのおっきい飾りゆらゆらさせながらお絵描きしたいなぁ
と思ってたら指示棒でした。

正確には指示ボールペンなんですけど、あれどっちがわがボールペンなんでしょうか。
ていうか、なんで伸ばしたの。なんで…。いやいいけどべつに…。
構造の問題かもしれないですけど。

想像以上のお値段だったのでレイちゃんだけ買いました。そろそろ息切れしている。

拍手ありがとうございますー

拍手

【2013/10/20】 - なんにもない
ミュ見納め
新ミュのレイちゃん、なんか不思議だけどまあ原作設定だしなーて思ってたけど
原作設定だったら男ギライのはずじゃないですか。だれだあれ。あと霊感どこいった。

7日中にタイムシフト見納めということで思い切り見てきたんですが亜美ちゃん見れば見るほどかわいいですよね……。四天王が四戦士口説くときに他の三人に庇われているときの表情が特にたまらないかわいすぎる。
自分、ミュの宣伝番組で亜美ちゃん役の子の好感度がダダ下がりしてまして、でも舞台の上の彼女には非の打ち所がひとつも ほんとうに ひとっつも なくて なくて なんかその狭間であうあうおうおう
それからゾイさんの動きがいちいち丁寧で体が細くて長くてつらい。ゾイさんの「きみをつれさらなくては、いけないのに…」が何度聞いてもあががががってなるんですがこれは

しかしゾイさんと亜美ちゃんそれぞれはすげえいいなーと思ってるのに自分の中で一切の掛け算処理がされない現状から自身の性癖の一端が見えるんじゃないかとずっと考えてるんですが今のところ何も分かっていません。たぶん今後も分からないと思うんですがなんでなんですかこれ。

うちはTSは最初のふたつだけ見たんですが、全く一緒かと思いきやカメラワークが全く違ってて笑いました。ひとつめは引きすぎ、ふたつめは寄り過ぎ。メイン以外をがんばって映そうとしてたのはよかったと思います@ふたつめ。もしかしてみっつめよっつめとカメラさんが進化してるんですか。どうなんですか。

あと最後のムーンライト伝説のイントロで全員がポーズ取るときのクイーンがかわいい。

ついった見てると外部スキーな方々も内部ちゃんが内部ちゃんが四天王がと言ってて
公式さんの力はすごいなっておもいました。

ε-(´ω`) ほふ

ところでつべにもうわっしょいアップされてて拭きました。いっぺんタイホされればいいのに。

---

拍手ありがとうございますー

…この漫画捨ててS編入っていい?(´・ω・`)

拍手

【2013/10/08】 - なんにもない
千秋楽参戦じゃよ
ドキドキし疲れて悟りを啓き始めました。

拍手ありがとうございますー
お返事つづきから。

拍手

【2013/09/22】 - なんにもない
み…みぅ
一個前のエントリでぐちぐちいってたらセラミュのレイちゃんだいじょうぶだよって慰められました('ω')

心配性なのでもういっこ不安が。移動っていう。

山口県あたりの端のほうに遊びに行ったものの三時間に一本くらいしか電車がなくてしかも乗り過ごして夜中の一時半くらいまで温泉つきの駅みたいなところで待ちぼうけ
みたいな夢を見たんですが
山口県民に失礼だと思いました。 いや山口どんなところか わかんないんですけども。
というか私が行くのは東京であって山口ではない。

あと観劇ってぜんぜんしないのでどきどき。
知人が出てるときくらいです。それもいつ以来か。

とりあえずニコ生チケット買いました。見てから行くか行ってから見るか。ぶあーんどきどきしてきたもーん…

---

拍手ありがとございますー

拍手

【2013/09/19】 - なんにもない
<<前ページ 次ページ>>